民主党政権が悪夢だったことを認めよう
名将・野村克也氏は著書「弱者が勝者になるために」の中でこう語っておられる。
曰く「ずばり、ヤクルトは弱者だ。まずこれを認めようと私はキャンプで言った。(中略)弱さを自覚させるところから強くなりはじめるからである」と。
旧民主党の連中は、民主党政権が悪夢だったことを認めるべきだ。
何が悪夢だったのか?
民主党政権は官僚の手のひらで踊らされ、マスゴミのでっち上げた政治とカネ問題に翻弄され、やりたい政策がまともに実行できず、結果、それ以前から続く自民党の悪夢を払拭できなかったのである。
つまり、民主党の3年半は自民党の悪夢が継続していた3年半だった。
ゆえに民主党政権下においても日本は悪夢に覆われていたのだ。
民主党の流れをくむ国民民主や立憲民主やその他無所属の連中は、悪夢だと言われたときに、いちいち「民主党政権でも良かったこ都はある」などと情けない反論することはやめるべきだ。
君たちは悪夢のような自民党政治を変えることができず、こともあろうか再び自民党の手に権力を渡してしまったのである。
これ悪夢と言わず何と言おう。
この反省なしに君たち(旧民主党の面々)の進歩は無い。
そう断言させていただく。